2023年3月20日月曜日

空気清浄機6台 稼働中

こんにちは。武蔵小金井の三浦歯科医院 院長の三浦です。 春を迎え、公園などの花壇では 色鮮やかな花が咲いているのを 見かけるようになりました。 今年の花粉は昨年の13倍だとか。 花粉症の方にはつらい時期ですね。 以前は、花粉症がきついから、 しばらく通院は見送りたいとおっしゃる ...

2023年3月3日金曜日

歯ぐきに異常を感じたら…。3つのトラブルサイン

  こんにちは。武蔵小金井の三浦歯科医院 院長の三浦です。 3月の中旬ごろになると全国的に桜が咲きはじめ、 街なかに 春の彩り を感じるようになりますね。   皆さまの中には、卒業式や入学式といった 新しい門出を迎える方もいらっしゃるかと思いますが、 鮮やかな桜の...

2023年2月21日火曜日

酸蝕症にご注意

こんにちは。武蔵小金井の三浦歯科医院 院長の三浦です。 日中の暖かさから、 少しずつ春の訪れを感じるようになりました。 毎年この季節は花粉に悩まされている方も 多いことでしょう。 鼻水や鼻詰まりがあると、 口呼吸が増えてしまうことも考えられます。 お口のトラブル を防ぐためにも、...

2023年2月3日金曜日

こんなに違う!歯垢と歯石の違い

  こんにちは。武蔵小金井の三浦歯科医院 院長の三浦です。 立春を迎え、暦の上では春の始まりとされますが、 まだまだ寒い日が続いていますね。   そんな寒い時期に咲く「梅」の花ですが、 よく似た花に「桃」や「桜」があります。 皆さんは、これらの見分け方をご存じ...

2023年1月30日月曜日

2023年1月23日月曜日

フッ素は用法・容量を守りましょう

こんにちは。武蔵小金井の三浦歯科医院 院長の三浦です。 皆さまは今年の抱負は決めましたか? 「一年の計は元旦にあり」という言葉があるように、 何事もはじめが肝心。 まだゆっくりしていたい気持ちも あるかもしれませんが、 しっかりと検診を受けて、 むし歯や歯周病の早期発見・治療に努...

2023年1月10日火曜日

つめもの・かぶせものが取れたら「絶対に気をつけてほしいこと」

  あけましておめでとうございます。武蔵小金井の三浦歯科医院 院長の三浦です。 お正月といえば、 お雑煮 に お汁粉、 いそべ焼き など、 お餅 を食べる機会が増える時期。 せっかくなので さまざまな食べ方でお餅を堪能したいですよね。   ところで皆さんは、 ...