2025年9月17日水曜日

大阪万博と歯科の未来

こんにちは。武蔵小金井の三浦歯科医院 院長の三浦です。

美味しい食べものが豊富に並び、

食欲も増す季節となりました。


旬の食材を使ったお菓子も楽しみですが、

むし歯や歯周病には気をつけたいところです。

食後はお口のケアを怠らず、

健康的な歯を保ちながら

秋の味覚を楽しんでくださいね。



さて、先日大阪万博2025に行ってきました。



この万博のテーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」

それを汲んで、循環型社会についての展示が

多かったように思います。




歯科の学会があつまる日本歯科医学会も

いのち輝く未来社会のために、

口の健康(健口)の増進から健康増進を目指す

「2040年への歯科イノベーションロードマップ」について

発表していました。



今年が終了年の第1期(2020 年~2025年)の目標では


Ⅰ. 新検査・技術・治療法

歯周病で失われた歯ぐきの再生

光センサーによる口腔内部の可視化

スマホでの舌・粘膜検査


Ⅱ. 新規材料・器具・機器

むし歯抑制材料

歯の神経・歯周組織の再生技術

次世代バイオインプラント


Ⅲ. 健康長寿社会・フレイル対策

オーラルフレイルの診断・管理法

画期的な歯磨剤や義歯材料

マウスピース型歯磨き器具


などがあげられています。

発表では現在までに発展した

最新技術の紹介が行われました。 


技術の進化によって、

今まで選択肢があまりなかった症例でも

様々な治療が可能になると

歯科の未来も明るいものになっていくと思います。



そして、今月末には

日本歯科医学会総会が横浜で開かれ

私も参加します。


日々進化する医療を患者さんに還元するため、

今後も研鑽を重ねていきたいと思います。




.:*:'゜.:*:'゜.:*:'゜.:*:・'゜.:*:・'゜.:*:・'゜

三浦歯科医院
〒184-0003 東京都小金井市緑町4丁目5−2
TEL:042-381-8241
URL:https://koganei-miurashika.com/
Googleマップ:https://g.page/koganei-miurashika?gm