2025年3月18日火曜日

幼児の歯みがき事故

 こんにちは。武蔵小金井の三浦歯科医院 院長の三浦です。


突然ですが、皆さん「割り箸事件」をご存知でしょうか?

四半世紀ほど前、三鷹市で4歳の保育園児が

綿アメを食べながら歩いていたところ、

転んだ拍子に割り箸をのどに突き刺してしまい

亡くなるという事件がおきました。


大学病院に運ばれたものの、助からず。

最高裁判所まで争われましたが、

刺さった時点で助けようが無かった

という結論が出ています。


歯ブラシでも、死亡事故はないものの

同じような事が起きています。

本来は座らせて磨くようにすれば良いのですが、

小さなお子さんは動きまわるものです。


そこで当院では、

フェイルセーフの考えにより、

小さなお子さんがいる患者さんに

写真にあるような柄の大きい歯ブラシを勧めています。



フェイルセーフとは、

装置はいつか必ず壊れることを前提とし、

故障時や異常発生時でも

安全側に動作させることで

絶対に人命を危険に晒させないように

システムを構築する設計手法です。 


他にも、柄に傘状のカバーがある歯ブラシもあります。

安全に気をつけるとともに、

万が一のときに命を守れるよう

毎日使う歯ブラシにもこだわることをおすすめします。




.:*:'゜.:*:'゜.:*:'゜.:*:・'゜.:*:・'゜.:*:・'゜ 

三浦歯科医院
〒184-0003 東京都小金井市緑町4丁目5−2
TEL:042-381-8241
URL:https://koganei-miurashika.com/
Googleマップ:https://g.page/koganei-miurashika?gm